Markの資格Hack (税理士試験)

資格試験に四苦八苦しないための資格Hack(シカクハック)情報 税理士試験のここでしか見れない情報を発信しています

2016-01-01から1年間の記事一覧

なぜ私が税理士試験の不適切性を問題にしているか 匿名希望さんへの返答

匿名希望さんからこちらの記事にコメントを頂きました。 一通り記事を読みました。 お考えになっている事は非常によく分かります。 ところで、まあく様は税理士試験を5科目終えて登録しているのですか?まあく様が理不尽で苦しい試験を乗り越えて、今後税理…

「一年5科目合格者なし」その情報源はどこ?合格までの平均年数は

国税庁発表の資料には見当たらないが 税理士試験の合格発表後にこのような情報を目にしました。速報!第66回税理士試験における、「一度に5科目合格者」は該当なし。最年少合格者は21歳、最年長合格者は69歳とのことです。合格された方、本当におめでとうご…

税理士試験の問題・採点に疑問と抗議の声!開示請求を決意する人が続々

目次 開示請求を決意する人が続々 2ちゃんねる各スレッドの書き込み ☆税理士試験総合スレ Part.27☆ アクセス過多でダウンする官報サイト 税理士試験 相続税法 Part.30 受験20年めで官報合格した人が二人 税理士試験 法人税法 Part.96 開示請求について 結果…

合格率2.0%(±0.3ポイント)の怪・不可解 官報調整も都市伝説ではない!?

「ここがオカシイ!税理士試験」シリーズ01税理士試験のおかしなところを、わかりやすく短めのネタで紹介していくシリーズ。合格発表日を明日に控えた今、触れておかなければならないのはこちら。 合格率2.0%(±0.3ポイント)の怪 まずは、1枚のグラフをご覧く…

税理士試験・解答用紙と点数の開示請求・やり方

開示請求・制度の概要 国の情報公開制度を利用して、税理士試験の「採点済み解答用紙」と「点数(素点)」を開示請求します。誰でも、国の行政機関に対して、当該機関が保有する自分の個人情報の開示を請求することができ、 開示請求された個人情報は原則と…

採点済み解答用紙の開示請求は可能か

目次 開示請求とは 採点済み解答用紙の開示請求は可能か 他の試験では開示されるのが普通です 公務員試験 センター試験 公認会計士試験 税理士試験の閉鎖性は時代遅れ 税理士試験開示請求のやり方 開示請求とは 前回の記事で、税理士試験の開示請求をすると…

税理士試験結果発表を来週に控え、採点済み答案を開示請求します

目次 音信不通となり申し訳ございませんでした このキャンペーンに対する私のスタンス 週明けに開示請求を行います 国税庁担当者に連絡しました 採点済み解答用紙の開示請求は可能か 今後の見通し 音信不通となり申し訳ございませんでした お久しぶりの更新…

Q:不適切問題があっても全員同じ条件なので公平では? A:いいえ、違います。

「税理士試験適正化要望」の話をいろいろな方にしていて感じるのが、「「不適切問題」が含まれていても全ての受験者が同じ条件なのだから公平では」という意見が根強くあるようだということです。署名してくださった方の中にもコメントで見かけますし、この…

平成28年度(第66回)税理士試験出題のポイント

平成28年度(第66回)税理士試験出題のポイントはこちら 今年は週明け3日の月曜日に発表されるものと思われます。 「出題のポイント」公開を受けた反響など、随時情報を追加していきます。 国税庁サイトへのリンク 平成28年度(第66回)税理士試験出題のポイ…

署名が100人に達しました!

100人達成ありがとうございます こんにちは。「税理士試験適正化要望」キャンペーン発起人のMarkです。 昨日、署名が100人に達しました。 新たに賛同していただいた皆様、その行動に感謝申し上げます。 以前のメールで「9月末までに100人にも満たないような…

税理士試験への要望は、1.適切な問題の出題 2.模範解答の公表 3.点数の開示 です

目次 「税理士試験適正化要望」の趣旨がいまいち伝わっていないのやも 要望はシンプル、かつ、容易に実現可能です 1.適切な問題の出題 2.模範解答の公表 3.点数の開示 適切でない問題が出題されていることは明らか、ですが 税理士試験が今よりまともになって…

税理士受験ブロガーの皆様へ 釈明とご協力のお願い

目次 今更ながらご挨拶 「税理士試験適正化要望」キャンペーン(活動)への賛同と、リンクのお願い 全ての税理士試験受験者に関係することです このキャンペーンに賛同頂いた団体/サイト 今更ながらご挨拶 税理士試験受験をテーマにblogを書いているブロガ…

『週刊 税務通信』が取り上げた平成26年度税理士試験法人税法の不適切問題

どの会計事務所にも必ず置いてある、と言われるほど業界で信頼を置かれている専門紙『税務通信』ですが、平成26年の税理士試験、法人税法の問題について批判する記事が掲載されていたとの情報を得て、調べました。 この記事は、KAZさんの協力で、Markが執筆…

署名はスマホから30秒!(ほぼ)ゼロリスクです

目次 税理士試験に問題があることはわかったけど、、、 スマホから一瞬で署名完了!3steps Step1. 署名サイト「私たちは、税理士試験の適正化を要望します」を開く Step2. 画面下の「今すぐ賛同」を押す Step3. 氏名、メールアドレスを入力し「賛同!」 署名…

弁護士に相談に行ってきました 1 孤立無援ではできません

私の事情 こんにちは。Markです。ほぼ見立て通りですが、賛同者は80人まで増えたところでなかなか増えなくなりました。ちなみに81人目は、私の先輩です。早くから応援してくれていた方なのですが、一向に署名までしてくれないので、目の前でスマホでやっても…

税理士試験不適切問題集 平成28年度(第66回) 消費税法

この記事は、KAZさんの投稿を基に、Markが編集しました。 平成28年度(第66回) 消費税法 試験問題 全体の特徴・総評 第一問(理論) 第二問(計算) 1.土地収用法等の規定に基づく補償金 <問題指示> ③本社ビル敷地の一部に係る土地収用法等の規定に基づく…

『会計人コース』 10 月号でも税理士試験問題の不適切性が明らかに

目次 「第66回税理士試験徹底分析」 法人税法 出題の分析 消費税法 Ⅰ 全体の特徴 Ⅱ 理論問題 Ⅲ 計算問題 Ⅳ 次年度の本試験に向けて 中央経済社『会計人コース』2016年10月号(9月3日発売)に特集「第66回税理士試験徹底分析」が掲載されました。今年の税理士…

急募!不適切問題の指摘ができる方

Markです。こんにちは。9月に入り、来年の試験に向けた授業が始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか?税理士受験者は会計事務所で働いている方も多いと思います。署名は順調に伸びてきましたが、9月に入り新たな賛同者が0になる日も出てきました。目…

税理士試験不適切問題集 ガイドライン

不適切問題とは(不適切カテゴリ) この「税理士試験適正化要望」キャンペーンの中で「不適切問題」と呼ぶのは、次のような問題です。 資料不足で解答が不可能な問題(資料不足) 矛盾した資料があり解答が一意に定まらない問題(矛盾資料あり) 矛盾した資…

「税理士試験の適正化を求める活動」まとめページ

概要 このページは「税理士試験の適正化を求める活動(税理士試験適正化要望キャンペーン)」のまとめページ(リンク集)です。関連する情報の整理を目的として作成しました。詳しい情報は、リンク先の各ページをご覧ください。 目次 概要 キャンペーンペー…