Markの資格Hack (税理士試験)

資格試験に四苦八苦しないための資格Hack(シカクハック)情報 税理士試験のここでしか見れない情報を発信しています

2月2日、国税庁の担当者に会って要望を伝えます

2月2日金曜日に、国税庁を訪ねて担当者に会います。「税理士試験適正化要望」の署名の受け渡しと、要望を伝えることになっています。


国税庁

参加者募集

国税庁の担当者に直接会って話す、またとない機会ですので、できれば私の他にも同行者と一緒に熱意を伝えたいと思っています。同行を希望される方は早急にご連絡ください。また、繁忙期の平日ですので日中は難しいという方も、夜に食事でもしながらいろいろ私と話してみたいという方がいれば連絡をお待ちしています。私は翌日も東京で予定があるので泊まりの予定です。


前回、正月に上京した際には、税理士の方々に集まって頂き、楽しく有意義な話ができました。税理士受験生や業界の方であれば、話せることも多くあると思います。


参加を希望する方は、署名した際のお名前(ハンドルネームがある方はハンドルネームも)を明記の上、右上サイドバーのアドレスへご連絡ください。お待ちしております。


今回で一つの区切りに

また、今回の訪問は、「税理士試験適正化要望」活動にとって、一つの区切りになると思っています。平成28年9月から始めたこの活動では、税理士受験生はもとより、予備校関係者、税理士会、国税審議会委員、大学教授、国会議員、マスメディアと、あらゆる方面に連絡を試みてきました。残すところ、私ができるのはいよいよ訴訟くらいではないかと思うに至っています。



弁護士への相談を通して、訴訟は勝ち目のある話だと思っています。(税理士試験の問題点について法的な論点整理をした記事を後日アップする予定です。)しかし、訴訟となれば費用も種々の負担もかかります。私自身は最後までやりたい気持ちを持っていますが、正直、今の界隈の空気感はとても訴訟に乗り出す勢いはありません。それは、どうやら大半の受験生が、この問題だらけの税理士の試験の現状(私からすれば惨状です)を当たり前のこととして受け容れているからです。当事者である受験生に問題を追及しようという熱がないのでは、勝てるものも勝てなくなります。私一人で戦ったところで無意味です。


最終手段に出ることになるか、それは、この呼びかけへの受験生の反応と、国税庁の反応を見て吟味したいと思っています。