Markの資格Hack (税理士試験)

資格試験に四苦八苦しないための資格Hack(シカクハック)情報 税理士試験のここでしか見れない情報を発信しています

税理士試験の受験料値上げが決定 ―平成30年度税制改正大綱

税理士試験の受験者にとって本日は合格発表日ですが、もう一つのビッグニュース。受験料が値上げされることが決定しました。情報源は、平成30年度税制改正大綱です。

目次

平成30年度税制改正大綱

平成30年度税制改正大綱は、自民党のサイトで公表されています。


ちなみに、業界の皆様ならご存知のことと思いますが、税制改正大綱とは、政府与党がまとめる税制改正案で、ここで固まったことは基本的にそのまま来年1月の国会に、法律改正案として上程されます。

与党が税制調査会を中心に翌年度以降にどのように税制を変えるべきかを話し合い、まとめる。民主党政権では政府が税制改正大綱をまとめたが、自民党政権では自民、公明の与党が税制改正大綱をまとめる。政府は大綱に従って通常国会に税制改正法案を提出する。
(2013-01-24 朝日新聞 夕刊 1総合)

税制改正大綱とは - コトバンク


主要な税法の改正の情報をつかむため、税理士の皆様が注目している税制改正大綱ですが、私は税法の情報をすっ飛ばして、何より真っ先に税理士試験の情報を探しました。とんでもない試験オタクですね。
税理士試験の受験料は、税理士法9条の委任を受け、税理士法施行令6条の2に定められていますから、これを改正するために関連法令として税制改正大綱に取り込まれているようです。

(受験手数料等)
第六条の二 法第九条第一項に規定する政令で定める額は、受験科目の数が一である場合にあつては三千五百円、受験科目の数が二以上である場合にあつては三千五百円と千円に一を超える受験科目の数を乗じて得た額との合計額とする。

e-Gov法令検索

1科目500円の値上げ

値上げ額は、1科目500円となるようです。

税理士試験に係る手数料について、受験科目が1科目の場合は 4,000 円(現行:3,500 円)に、受験科目が2科目以上の場合は1科目追加ごとに加算する額を 1,500 円(現行:1,000 円)に引き上げることとする。

平成30年度税制改正大綱 pp.127-128

値上げ分は赤字の埋め合わせに?

この値上げ額を単純に今年の延べ受験科目数に当てはめてみると、増収額は500円×45,462人=約2200万円の増収となります。これで何か税理士試験のサービス向上が期待できるかというと、私はそう思いません。おそらくこれでも採算が取れているのか、疑問です。税理士試験の運営は近年赤字となっているため、これの埋め合わせになるだけでしょう。



私が6月に提出した意見書で、以下のように書いていました。

税理士試験の受験料は、他の試験と比較すると群を抜いて安価である。1科目の場合で3,500円と司法試験の8分の1であり、民間の検定試験である英検1級の8,400円よりも安い。財務省の平成25年度予算執行調査において、試験の運営が赤字になっているので「受験手数料について、税理士法第9条の「受験手数料は、実費を勘案して定める」に基づき改正の検討を行うべきである。」と勧告されたにもかかわらず、結局、受験料を値上げするのではなく、運営コストを削るという選択をしたようだ。

無駄な費用をかけないように努める行政の姿勢は評価すべきだが、受験者の願いとしては、値上げしてもいいから適正な試験を行って欲しい、ということに尽きる。





今回の件も、私のtwitterの方では速報しました。今後も税理士試験に関するニュースはできる限り速く、取り上げていこうと思いますので、よろしければフォローをどうぞ。