Markの資格Hack (税理士試験)

資格試験に四苦八苦しないための資格Hack(シカクハック)情報 税理士試験のここでしか見れない情報を発信しています

税理士試験開示請求

税理士試験免除の論文審査にはどれくらいかかる?どんな場合に不認定となる?院免除制度解説

私の元に、メールでご質問を頂いていました。今年の春に大学院を修了したという方で、国税審議会に免除申請のため論文を提出したものの、なかなか通知が来ないということでした。今回はこの質問にお答えする形で、税理士試験の院免除制度の解説も書いていき…

新しい試験結果通知書、採点担当試験委員の存在、史上最年少合格者など新事実が判明

前回に引き続き、開示請求で入手した膨大な資料の中から新たに判明した事実をまとめて公開します。 目次 開示請求No.16 「第81回国税審議会税理士分科会における配布資料及び議事録」 開示文書 国税審議会議事 議事録 史上最年少合格者は昭和33年の17歳 試験…

障害者に税理士試験の試験時間の延長措置があることが判明

障害者に、税理士試験の試験時間の延長措置があることが、開示請求により判明しました。センター受験者に教えておきたい。アスペの人は申請をすれば試験時間が1.3倍になる。浪人界隈のほぼ全員が試験時間が伸びる。 pic.twitter.com/rkiqP8VUnW— じぇりわか…

平成29年度免除者の内訳 国税OBや修士号取得者の人数が開示請求により判明

近年、税理士試験受験者が減少し、代わって試験の免除者が増加していることはこれまでにお伝えしてきました。しかし、免除者と一口に言っても、国税OBがなるルートや大学院で修士号を取得するルートなど、様々なルートがありその正確な内訳がどうなっている…

税理士試験の合格まで何年かかるのか?(開示請求により入手した統計を初公開)

税理士試験は公式に公開されている情報が少なく、不透明な点が多い試験です。私、Markは、そのことを問題視し、国税庁に対し開示請求を行い、閉ざされた闇にメスを入れる試みを行ってきました。今年(第68回)の試験から、受験者に点数が公表されるようにな…

開示請求No.13 審査請求書 模範解答は本当に存在しないのか、改めて切り込む

税理士試験には模範解答が存在しない、という国税庁の公式見解が、平成15年の情報公開審査会答申で出されていることは、以前にこのblogでも紹介しました。 「税理士試験の模範解答は存在しない。」平成15年7月24日答申 平成15年度(行情)答申第208号 - Mark…

開示請求No.3 意見書「試験委員の人材は枯渇しているのか」

開示請求No.3は、受験者の成績開示について争っている件ですが、先日届いた国税庁の理由説明書に対し私から意見書を提出しました。おそらく、この審査請求、私が勝つことになりそうですが、手を抜かずに全力で書いてきました。この連休も、これを含めた開示…

開示請求No.3 国税庁理由説明書「受験者の成績を開示することは支障を来たす。平成30年度以降はシステムを改修して受験者に通知する予定」

今年の税理士試験では、受験者(不合格者)の得点開示が行われる変更が発表されたことは既に記事にしました。この変更が行われることとなった理由は、どうやら私の行った開示請求が原因であるらしいことを裏付ける資料を公表します。 今年の税理士試験は得点…

審査会答申に異例の付言「不存在の理由を付記せよ」:開示請求No.2「第66回税理士試験採点前答案」

開示請求No.2「第66回税理士試験採点前答案」の結果です。今回は不存在を理由とした不開示決定でしたから、結論(処分妥当)はわかりきっていました。ただし、この審査請求により判明した事実もあります。私は、答案用紙の他にバックアップとして答案のスキ…

審査会答申は結論ありきの不当判断!開示請求No.1「第66回税理士試験採点済み答案」

私の一連の開示請求の中で最初に行った「第66回税理士試験採点済み答案」について、情報公開・個人情報保護審査会での最終的な結論である答申が、平成29年12月18日に出ました。blogでの報告が大変遅くなったのは、不本意な結果となりこの総括をどうしたもの…

開示請求No.4「第67回税理士試験・採点前答案用紙」理由説明書と意見書 空虚な返答に怒り心頭

「第67回税理士試験・採点前答案用紙」の黒塗り開示に対し、国税庁の理由説明書を受け取りました。その全文と、私が情報公開・個人情報保護審査会に提出した反論の意見書を公開します。 目次 開示請求の状況 国税庁の理由説明書 要約 意見書 1 処分庁の理由…

開示請求No.7「税理士試験システムの端末操作要領」(1) メインメニュー・出力できる帳票

国税庁人事課が使用する「税理士試験システムの端末操作要領」が開示されました。資料はA4版で124ページありました。(開示手数料の印紙代と郵送料もそれなりにかかりました。)開示された資料を分析しながら、このblogで順次、公開していきます。 ※ このblo…

開示請求により史上初公開!本物の税理士試験受験者・点数分布表

税理士試験については、主催する国税庁から公表されている情報が余りに少なすぎるということを私(Mark)は問題視してきました。司法試験や会計士試験と比較してもそれは明らかで、それが「適切に採点されているのか」と言った不信感や「官報調整」のような…

税理士試験開示請求 現在の状況

本日新たに4件、国税庁に開示請求をしました。これで私が税理士試験に関して行った開示請求は計14件になりました。ここでこれまでの状況を整理しておきます。去年開示請求に使った郵便代と印紙代の領収書を整理。そして今日新たに開示請求した分の領収書。 …

計15人が国税庁に開示請求と判明 開示請求No.5「平成29年「官人6-1〜53」各文書の件名」

1月4日に国税庁を訪れて受け取った開示文書を公開します。今回公開するのは、「国税庁平成29年発遣文書番号「官人6-1〜53」各文書の件名の記載された一覧」です。これは、平成29年に国税庁長官(佐川宜寿さんの名前は随分有名になりました。)名義で発せられ…

開示請求No.3「税理士試験受験者の成績」部分開示への審査請求を行いました

今回は、開示請求No.3「受験者の成績」の部分開示(得点部分を不開示)への審査請求を行いました。 目次 税理士試験開示請求No.3「受験者の成績」これまでの経緯 審査請求書 審査請求の理由 雑感

開示請求結果:No.3 税理士試験成績管理システムの出力情報

年末が差し迫り一層忙しくなっている中、開示請求関係もいろいろ届いており、blogの更新待ちのネタも大量に控えております。私の税理士試験開示請求は現在、案件No.8まで行っており、整理して表にしました。今回は、開示請求No.3「受験者の成績」の結果です…

審査請求4件目「第67回税理士試験・採点前答案用紙」の審査請求を行いました

税理士試験に関する4件目の審査請求を行いました。今回は第67回税理士試験で私が受験した、国税徴収法と相続税法の採点前答案用紙の開示請求に対するものです。「採点前答案用紙」については、去年の第66回についても開示請求を行いましたが、下記の記事で…

審査会答申から2ヶ月を経てようやく国税庁が税理士試験成績の全部不開示の方針を撤回

「税理士試験の成績の記録されたファイルを不開示とした原処分は違法」という審査会答申が出たのが9月19日でしたが、あれから2ヶ月を経てようやく、国税庁が全部不開示の方針を撤回した裁決書を送ってきました。 審査会答申「税理士試験の成績の記録され…

審査会答申「税理士試験の成績の記録されたファイルを不開示とした決定は、違法なものであり取り消すべきである。」 平成29年度(行個)答申第98号

既にtwitterの方で要点だけ説明させて頂きましたが、平成29年(行個)諮問第120号について、突然、予期していなかった答申書が届きました。こちらからの意見書の提出期限が9月19日とされていて、それを出したばかりでしたので、突然答申が出る意味がわ…

平成29年(行個)諮問第119, 120号 意見書を提出しました

平成29年9月18日付で以下2件の意見書を、情報公開・個人情報保護審査会に送付しました。 目次 平成29年(行個)諮問第119号 1 国税庁の理由説明書について審査請求人の意見 平成29年(行個)諮問第120号 1 国税庁の理由説明書について審査請求人の意見 1…

「特定の受験者の情報のみを出力することは技術的に不可能である」平成29年(行個)諮問第120号 国税庁理由説明書

現在、私が行っている審査請求は3件が進行中ですが、諮問第119号と120号について、国税庁の理由説明書が到着していますので、公開しておきます。今回は、諮問第120号の理由説明書全文掲載と、その分析、反論を行います。 shikaku-hack.hatenablog.com 目次 …

平成29年(行個)諮問第119号 国税庁理由説明書「答案の画像データは既に廃棄した」

メールやコメントを頂いていますが、諸々の事情で私の処理能力の限界を超えており、作業が滞っております。順次対応しますのでお待ち下さい。 現在、私が行っている審査請求は3件が進行中ですが、諮問第119号と120号について、国税庁の理由説明書が到着して…

意見書part5 国税庁には適正な試験を実施する能力がない

審査会に提出した意見書を何回かに分けて公開してきました。今回が完結編となります。shikaku-hack.hatenablog.com この記事の前の記事はこちら。 意見書part1 ブラックボックスを解放せよ! - Markの資格Hack (税理士試験) 意見書part2 税理士試験は詳細…

意見書part4 国税庁はこの疑惑に答えられるか

審査会に提出した意見書を何回かに分けて公開していきます。shikaku-hack.hatenablog.com この記事の前の記事はこちら。 意見書part1 ブラックボックスを解放せよ! - Markの資格Hack (税理士試験) 意見書part2 税理士試験は詳細な成績を開示する必要性が…

意見書part3 怒涛の反論

審査会に提出した意見書を何回かに分けて公開していきます。shikaku-hack.hatenablog.com この記事の前の記事はこちら。 意見書part1 ブラックボックスを解放せよ! - Markの資格Hack (税理士試験) 意見書part2 税理士試験は詳細な成績を開示する必要性が…

意見書part2 税理士試験は詳細な成績を開示する必要性がある

審査会に提出した意見書を何回かに分けて公開していきます。shikaku-hack.hatenablog.com この記事の前の記事はこちら。 意見書part1 ブラックボックスを解放せよ! - Markの資格Hack (税理士試験) 目次 2 審査請求人の主張 2-1 概要 2-2 科目合格制…

意見書part1 ブラックボックスを解放せよ!

審査会に提出した意見書を何回かに分けて公開していきます。shikaku-hack.hatenablog.com 目次 意見書の見出し 1 はじめに この開示請求の趣旨 1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6

国税庁と係争中の案件について審査会と日税連等に意見書を提出しました

国税庁への税理士試験の採点済み答案用紙の開示請求について審査請求を行っている件について、6月25日、情報公開・個人情報保護審査会に意見書を郵送しました。並びに、日本税理士会連合会、税理士の団体等にもこの意見書を送付しています。さらに研究者、メ…

「会計士試験の解答は行政文書に該当し保存することが望まれる。」平成16年3月31日答申 平成15年度(行情)答申第751号

判例・裁決事例研究シリーズ。今回は、公認会計士試験で採点に使用した「解答」が行政文書に該当するため、試験を行う公認会計士審査会に保存するように求めた重要な事例を紹介します。この裁決事例(答申)が、その後の別の開示請求にも繋がっていき、実際…